コメントの投稿
なっつかし〜!!
私もこれ、単行本を読みました!
あ〜美しいな〜!!
色々あるけど、源氏物語といえば、
私はやっぱこの「あさきゆめみあし」だなあ〜。
ミもフタもない言い方すると、ただの美形タラシが
女を次々たらしこんでくだけの話なんだけど…
当時は面白く読んだな〜。
次はどんな女性だろう…みたいな(笑)
息子の話になるととたんに興味がなくなる…。
やっぱ光源氏がインパクトあったよね〜。
ああ…私もこれ欲しい……。
あ〜美しいな〜!!
色々あるけど、源氏物語といえば、
私はやっぱこの「あさきゆめみあし」だなあ〜。
ミもフタもない言い方すると、ただの美形タラシが
女を次々たらしこんでくだけの話なんだけど…
当時は面白く読んだな〜。
次はどんな女性だろう…みたいな(笑)
息子の話になるととたんに興味がなくなる…。
やっぱ光源氏がインパクトあったよね〜。
ああ…私もこれ欲しい……。
綺麗ですよね〜!
私も源氏物語といえば「あさきゆめみし」ですね。
今でもコミックを読み返したりしていますv
最後の最後まで紫の上を悲しませ続けてバカじゃないの!?と思いながらも、それでも光源氏なぜか憎めないんですよね〜。
女性のインパクトは末摘花が一番でした(笑)
今でもコミックを読み返したりしていますv
最後の最後まで紫の上を悲しませ続けてバカじゃないの!?と思いながらも、それでも光源氏なぜか憎めないんですよね〜。
女性のインパクトは末摘花が一番でした(笑)
完全版
前に出た完全版なら全巻持ってます。
でも今回の方が表紙綺麗だな。
ちなみに私は紫の上が好きです♪。
男性では頭の中将好きだったりします。
目立たないけど今名前出てこないけど・・・少しぽっちゃりしている性格のいい女性・・・光源氏が若い時から付き合ってた人もわりと好きだったりします。
でも今回の方が表紙綺麗だな。
ちなみに私は紫の上が好きです♪。
男性では頭の中将好きだったりします。
目立たないけど今名前出てこないけど・・・少しぽっちゃりしている性格のいい女性・・・光源氏が若い時から付き合ってた人もわりと好きだったりします。
Re:なっつかし〜!!(06/16)
>氷翼さん
私も私も!
そうなんだよね〜、結局このあさきゆめみしに敵う物はない気がする。
本当に、表紙が美しすぎ・・!
しかし源氏、やりたい放題だよね・・。
紫の上と明石の君の二股ですらカチンときたのに、
女三宮まで・・許せん(笑)
あと最後の「さようなら、私の愛したすべての女性たち」のページが
忘れられません。
女、多すぎる・・・!(笑)
あまりの奔放っぷりに、真面目な息子はかすんじゃうよね〜。
一応、二股くらいはかけてたような気がするけど。
実は私もそのへん、持ってない・・(^^;
私も私も!
そうなんだよね〜、結局このあさきゆめみしに敵う物はない気がする。
本当に、表紙が美しすぎ・・!
しかし源氏、やりたい放題だよね・・。
紫の上と明石の君の二股ですらカチンときたのに、
女三宮まで・・許せん(笑)
あと最後の「さようなら、私の愛したすべての女性たち」のページが
忘れられません。
女、多すぎる・・・!(笑)
あまりの奔放っぷりに、真面目な息子はかすんじゃうよね〜。
一応、二股くらいはかけてたような気がするけど。
実は私もそのへん、持ってない・・(^^;
Re:綺麗ですよね〜!(06/16)
>あお756さん
私も〜!たまにコミックス読み返してます!
何度読んでも源氏・・女三宮登場のあたりは許せない行為の連続ですよねー!
あれさえなければ紫の上は穏やかに生きられたのに・・。
でも紫の上自身も、源氏を憎んではいないんですよね。
うーん、愛は奥が深い・・。
何度読んでもおもしろいです〜!
末摘花、あの絵のインパクトはすごいですよね!(笑)
確かに古文でもそう描写されてるけど・・鼻・・。
私も〜!たまにコミックス読み返してます!
何度読んでも源氏・・女三宮登場のあたりは許せない行為の連続ですよねー!
あれさえなければ紫の上は穏やかに生きられたのに・・。
でも紫の上自身も、源氏を憎んではいないんですよね。
うーん、愛は奥が深い・・。
何度読んでもおもしろいです〜!
末摘花、あの絵のインパクトはすごいですよね!(笑)
確かに古文でもそう描写されてるけど・・鼻・・。
Re:完全版(06/16)
>aki*keigoさん
おお!前にも発売されていたのですね〜!
今回は全10巻だそうで、全部そろえると15000円・・・!(^^;
私も紫の上が一番好きでした。かわいくて賢くて、素敵な女性なんですよね。
ぽっちゃりなのは・・朧月夜かな?
頭の中将も男前でしたね〜。やっぱり源氏の時代の方がおもしろかったように
思います。買いたいけど・・きついですね〜!
おお!前にも発売されていたのですね〜!
今回は全10巻だそうで、全部そろえると15000円・・・!(^^;
私も紫の上が一番好きでした。かわいくて賢くて、素敵な女性なんですよね。
ぽっちゃりなのは・・朧月夜かな?
頭の中将も男前でしたね〜。やっぱり源氏の時代の方がおもしろかったように
思います。買いたいけど・・きついですね〜!
朧月夜
その人は源氏をいじめていた皇太后の妹で私の好きだと言っていたのは花散里かな。
花散里のお姉さんが源氏のお父さんの下に女御として輿入れしていたから身分はそんなに低くない女性でしたね。
ただたまに源氏が通ってくれれば満足という控えめな女性で源氏も随分彼女には癒されてたみたいでしたね。
決して美しい人ではないけれど・・・こういう性格の人好きです。
花散里のお姉さんが源氏のお父さんの下に女御として輿入れしていたから身分はそんなに低くない女性でしたね。
ただたまに源氏が通ってくれれば満足という控えめな女性で源氏も随分彼女には癒されてたみたいでしたね。
決して美しい人ではないけれど・・・こういう性格の人好きです。
Re:朧月夜(06/16)
>aki*keigoさん
ああ!思い出しました!花散里はふっくらしたおとなの女性でしたよね〜!
そういえばあの方は六条とかに比べると同じ待つ身でもすごーく穏やかで
源氏も安心できたんでしょうね(^^)
実際こうして穏やかに男の人を待つのはすごく難しいと思うので、尊敬します・・。
ああ!思い出しました!花散里はふっくらしたおとなの女性でしたよね〜!
そういえばあの方は六条とかに比べると同じ待つ身でもすごーく穏やかで
源氏も安心できたんでしょうね(^^)
実際こうして穏やかに男の人を待つのはすごく難しいと思うので、尊敬します・・。