薄桜鬼・原田左之助ルート。
土方、斎藤と終えて、物語としては満足だけどどうも糖度が低いなーと思っていた私・・
密林さんのレビューを見たらちゃんと書いてありますね。やっぱりそうか。
新撰組の物語としてきちんとしている分、主人公の影が薄くなっちゃうんですよね〜。
もちろん話も大事だけど、乙女ゲームなんだから糖度も大事だ!
というわけで、パッと見甘そうな原田左之助を落とすことにしました。
(以下ネタバレ含む)
甘っ・・・・!
ものすっごく甘!
いやー、もう大満足でした。一番好きなのは土方さんなのですが、ルートとしては
左之助のほうがずっと好みです。
新撰組にいるときも何かと優しい言葉をかけてくれたり、悩みを聞いてくれたりして、
人間味があるというか・・他の隊士より近く感じるせいでしょうか。
恋愛に発展するのも自然だし、主人公と一緒に組を抜けたあとの葛藤も良かったです。
「新撰組も主人公も大事にする」という土方・斎藤ルートに比べて、「新撰組よりも
主人公を選ぶ」という左之助・・これぞ乙女ゲーム!こうでなきゃ!!
左之助は羅刹にならないので、吸血シーンはないのですがちゃんとしたラブシーンが
ありました。中盤までは青いイマジンが頭の中をうろついていたのですが、そこの
囁きボイスはもう・・別人!!やー・・クラクラでした。
EDは(反転)かわいい子供にも恵まれて、幸せいっぱいの二人。
羅刹になってもいないから、寿命の心配をすることもなく・・・大変満足でした。
ああープレイして良かったわ〜!
次は沖田にいくつもりです。また血塗られた道か・・・!
密林さんのレビューを見たらちゃんと書いてありますね。やっぱりそうか。
新撰組の物語としてきちんとしている分、主人公の影が薄くなっちゃうんですよね〜。
もちろん話も大事だけど、乙女ゲームなんだから糖度も大事だ!
というわけで、パッと見甘そうな原田左之助を落とすことにしました。
(以下ネタバレ含む)
甘っ・・・・!
ものすっごく甘!
いやー、もう大満足でした。一番好きなのは土方さんなのですが、ルートとしては
左之助のほうがずっと好みです。
新撰組にいるときも何かと優しい言葉をかけてくれたり、悩みを聞いてくれたりして、
人間味があるというか・・他の隊士より近く感じるせいでしょうか。
恋愛に発展するのも自然だし、主人公と一緒に組を抜けたあとの葛藤も良かったです。
「新撰組も主人公も大事にする」という土方・斎藤ルートに比べて、「新撰組よりも
主人公を選ぶ」という左之助・・これぞ乙女ゲーム!こうでなきゃ!!
左之助は羅刹にならないので、吸血シーンはないのですがちゃんとしたラブシーンが
ありました。中盤までは青いイマジンが頭の中をうろついていたのですが、そこの
囁きボイスはもう・・別人!!やー・・クラクラでした。
EDは(反転)かわいい子供にも恵まれて、幸せいっぱいの二人。
羅刹になってもいないから、寿命の心配をすることもなく・・・大変満足でした。
ああープレイして良かったわ〜!
次は沖田にいくつもりです。また血塗られた道か・・・!
スポンサーサイト