旦那に作りました。
「そんなこと日記に書かなくても・・」と思われるかもしれませんが、私にとっては大事件。
普通旦那さんに「お弁当作ってあげるよ」と言えば、大喜びではなくても「わかった」とか
「ありがとう」とかいう返答が返ってくると思うのですが、家の場合は、
「いいよ、店で食べるから!」(拒絶)
こんなに拒絶される理由・・私はよーく知っています。
同棲時代、仕事に行くため、自分のお弁当を準備する私。
タッパーにごはんを入れて、目玉焼きを乗せて、フタを閉める私・・・。
旦那「・・・それだけ?」
私「え?うん」
旦那「・・そんなのはお弁当じゃない・・・・」
翌日、旦那はおかずのいっぱい入った、キレイなお弁当を作ってくれました・・・。
ってな前科があるため、断られっぱなしだったお弁当。
「DSお料理ナビ」を買ってからちょっとずつ上達したはずの私の腕が、今日試される!
帰ってくるのが楽しみです。
皆さんお弁当作りって、何を参考にされてるのでしょう・・?
おすすめの料理本とかあったら、ぜひぜひ教えてください。
目玉焼き女の私に!(ひどすぎる)
スポンサーサイト
>「いいよ、店で食べるから!」(拒絶)
とは、言われない、というか言えない旦那は、海の上で仕事してるからってだけなんですがA^^
私もおんなじかも!?
夏場だけお弁当なんですが、玉子焼きとウインナーだけでいいって。楽でいいわぁ〜なんて思ってたけど。
新しいおかずを提案するたびに、無理しなくてもいいよって言ってくれてたのには、裏があったか、ムムム。
私も、お弁当作りはどうにも苦手で(というか料理が)
以前はおかずがどうの、つめ方がどうのと文句を言われておりましたが、
最近では私の分まで作ってくれるようになりました(笑)
みるくにさんはちゃんと作ってあげられてすごいですね♪旦那さんの感想聞かせてください!
旦那様、すごいですね!お弁当作れるんだ!
も〜…色んな意味で見習って欲しい…爪の垢でもっ!!
私は一人暮らしのときに少しの期間作ってたんですが、
(めんどくさかったのと、お昼に開ける楽しみがないのでやめたんですが→ほら、今日は何が入ってるのかな〜?って楽しみがなくて…。中身知ってるから・爆)
母が作ってくれたお弁当をなんとなく想像して作ってました。
なるべく緑、赤、黄色のものが入るようにしたりはしてましたが〜。
でも入れられるものも限られますしね〜。
だんだん自分が食べるんだからそんなに凝らなくていいか〜という風になっていきましたし…。
…。
全然参考になりませんね…すみません…(汗)
みるくにさんの磨かれた腕前…
旦那様は一体どう評価されるのでしょう…楽しみですね♪
以前作ってたお弁当は 5割がチンする冷凍食品だったせいか
「おにぎりだけでいい!」と宣言されました・・・
き、きっと最近太ったのを気にしてるせいだと思います(汗)
みるくにさんのお弁当 なんて言って帰ってくるでしょうね?(*^_^*)
自分、早起きが非常に苦手なので、ここ最近ずっと旦那にお弁当&朝飯作ってもらってます・・・orz
しかも、彼の方が手際がいい・・・。
主婦としてダメダメすぎる・・・(遠い目)
>琴梨のもりさん
海の上でお仕事!そうだったのですか〜。
だからお正月もお忙しそうだったのですね!
私も私も!朝ごはんとか色々作っても、「いいよ、ご飯と納豆で」と言われ続けてきました・・。
嬉しいような悲しいような・・。
うん、ラクなんですけどね・・「毎日作ってくれ!」と言われるよりはね・・(笑)
>あお756さん
うわー!いいですね〜!
きっともう手馴れてらっしゃるのですね(^^)
私は今日料理の本を3冊も4冊も出して1時間もかかって作ったのですが、
多分何かしらのダメだしがあると思われます・・。
私も早く料理がうまくなりたいなぁ(^^;
>氷翼さん
旦那のお弁当・・おいしかったので「毎日作って」と言ったら
断られました(笑)
氷翼さん、えらいですね〜!短期間でもすごいですよ!
私なんて毎日目玉焼き・・たまに冷凍コロッケ・・(最悪)
なるほど、お母さんのお弁当・・。
そういえばいつもおいしかったなぁ〜。
でも私は好き嫌いが多かったのでいつも同じようなものを
入れてもらっていた記憶があります。
だからお弁当の中身のイメージ画像が少ないのかも!(^^;
っていうのは、やっぱり言い訳ですかね・・・。
いえいえ、参考になってますよ〜!大丈夫!
これでちょっとはうまくなってれば、お料理ナビを
買った甲斐があるってもんなんですけどね〜(^^;
感想を聞くの・・ドキドキです。
>遊歩55さん
チンするものは便利ですよね〜!
今はあらゆるものが冷凍になってますし・・。
私も毎日作るとしたら、思いっきり頼ってしまいそうです。
でも春からは幼稚園弁当なので、こっちはなるべく手作りしなきゃいけないですよね〜。
先行き不安・・・(−−;
お弁当は一年ぶりなので、おいしかったのかすごーく気になります〜!
なんにせよ、もうちょっと頻繁に練習しないとですね!
>睦月 真夜さん
お弁当&朝ごはん!なんてステキな旦那さんでしょう!!
いいですね〜(^^)
私も朝が苦手なので、お弁当以前に朝ごはんをどうにか
しないといけないですよ・・。
食パン、菓子パン、ヨーグルト・・何一つ加工してない!
ダメな主婦です・・(やっぱり遠い目)
・・が、頑張りましょう!真夜さんーー!
過去が・・・。
でもそれから上達したなら大丈夫ですよ。
>aki*keigoさん
そうなんですよ・・相当へっぽこな腕前でした・・。
でも一応、合格点はもらえたようです(^^)
よかったよかった〜!
何でもいいじゃないですか、ねぇ?
という私も料理は苦手なのでアレですが(^^;
私は冷凍ものとかちゃっちゃか使っちゃいます。
ほうれん草のおひたしとかは自宅で多めに作って冷凍保存しておくんですが、
基本は前夜の余り物の再利用ですね〜。
奥園壽子さんの『ズボラ料理』とかけっこう良いですよ☆
私は愛読しております(^^)
>しまりす83さん
愛!愛だけはあふれんばかりにあるのですが、
それはもう十分だそうです(4年も経てばなぁ・・)
前夜のあまり物の再利用・・そうですね〜それなら
前の日から計画的に作れますよね(^^)
うう、夕飯もちゃんと作らなくては・・。
私も「ズボラ料理」愛読してます!
いいですよね〜、簡単で!
もう一冊一通り作るくらいはまっちゃいました(笑)