朝、昨日仕上げたペネロペ爺(最早別人)を、娘にプレゼントしてみました。
「こーら(コアラ)」と言って抱っこ。よしよし、大丈夫かも・・。

しかし午前中スーパーで買ったコレを発見するや否や
「にゃんにゃん!にゃんにゃん!」←明らかに反応が違う。
当然のことのように、ペネ爺は台所の床に放置されていました。
ううっ・・わかってたさ・・。
そりゃトロポーチのほうがはるかにかわいいよ。フカフカだしね。
次は水色の布を買ってリベンジだ!(まだ作る気か)
スポンサーサイト
ペネ爺……と名づけられてしまってる…。
私が年寄りとか言ったからだ…ごめん、ペネ爺…。(反省してねえ/笑)
トロですか、これはまた強敵ですな…。
でも、うん明るい水色の布で作れば
今度こそ若くて可愛い(失礼だ)ペネロペちゃんが出来るはずッス!
頑張れ、みるくにさん!(笑)
思わぬ刺客が送られてきたもんだ!!(笑)
これはうん、ホント強敵だわあ…。
トロね〜大人をも釘付けにする魅力があるからなあ…。
しかし子供の反応って…素直さって…ときにものすごく残酷なんですね(爆)
が!リベンジしようという心構えが本当に素晴らしいと思います!!
みるくにさん、ファイトおおお!
一生懸命作ってもらったペネ爺もきっと応援してくれますよ〜!(笑)
>紗悠さん
ペネ爺、ちょっとメルヘンな響きですよね!(そうか?!)
いやー、でもなんか、ぴったりな気がするから・・(笑)
トロ、強敵すぎて勝ち目がありませんわ。
フカフカだし、キャーキャー言ってるし、なんかPSPが
欲しくなるような・・フラフラ。
とりあえず完全敗北するまで、もうちょっと頑張ろうと思います〜。
ペネ爺の目は早くも取れそう・・です・・(笑)
>氷翼さん
刺客にバッサリやられました(笑)
トロ、かわいいですよね・・。このポーチも、
使い道がないのについカゴに入れてしまうくらいの
かわいさですから、仕方ないとは思いますが・・。
子供は正直です(涙)
今度は水色の布で、もっと若々しいペネロペちゃんに
チャレンジですよ!
うまくいったらご紹介したいと思ってますので!
しかし、そんな日が来るのだろうか・・(^^;
トロがいかに可愛かろうと フカフカだろうと 母の手作りにかなうものはありませんって!!
お母さんの手作りのぬいぐるみをプレゼントされた想い出は 暖かい想い出として娘さんの心に残るはず!!
でも あれっすね・・・
憶えてるかどうかは 微妙かと・・・
そして 大きくなってから「コレはお母さんが作ってあげたのよ〜」とみせた場合
「何これ?」と真顔で言われる可能性も・・・ある・・・かと・・・思ったりも・・・(実体験・泣)
が、頑張ってください!!
>遊歩55さん
そうですか?ホントですか?
あんなコアラ爺さんでもですか・・?(笑)
暖かい思い出として刻まれているなら、4時間かけた甲斐があるというものですが、
なんか私も、「何コレ」って言われそう・・(^^;
遊歩さん〜!せつないです〜!
実は今日また、鼻用の赤いフエルトを買ってきてしまいました。
あんなの作ったのに、まだやる気です、私(笑)
頑張ります〜!ありがとうございます!!
よーし、次はトロに勝つぞ!(壮大すぎる目標)