
久々の牛乳ネタです。
普段は一本166円の生協牛乳愛飲なのですが、時々スーパーでお高い牛乳を
買うことがあります。「半額」なんて美しい響き・・。
ちなみにコレを買ったのは3月2日で、賞味期限は4日まで。まだ2日もあるのにねぇ。
「私たちが搾った牧場牛乳」700ml.358円。
入れ物カワイイ〜!冷蔵庫を開けるたびにコレが見えて、なんだかウキウキしました。
ボトルには「牧場の牛を一頭一頭見つめて作っています」という熱いメッセージ。
これ、洗ってとっておこうかな。そして生協の牛乳を入れて・・(意味なし)
味のほうですが、やはり高級な牛乳はバニラの風味がしますね〜。
甘い!でも後味サッパリで、いくらでも飲めちゃいます。
本当に、いくらでも!いいなー、毎日飲みたいなー。
スポンサーサイト
価格高めですね。
でも美味しいなら手が出てしまうんですね。
ムリっす。(笑)
700を2日で飲みきれたあ、無茶な相談です。
この前なんか、チーズフォンデュ作るのに
牛乳100mlチーズを混ぜて火にかける、って
フォンデュセットの箱に書いてあったから
こんなちっこいのに高い…でも大きいの飲み切れないし……
と思って、200mlパック買ったですよ、私。
ストロー付いてるヤツ。
近くにみるくにさんが居たら、100mlだけ使ったあと
おうちまで配達しに行くのに……。(めっちゃイヤ?/笑)
>aki*keigoさん
高いですー!
でもおいしそうな牛乳、乳製品を見るとついつい
試してみたくなっちゃうんですよね〜。
乳製品はあたりハズレがありますが、牛乳は
やっぱり高いとおいしい、ような気がします(^^;
>紗悠さん
あれ?!無理ですか・・。そうか、だから安いのか(笑)
200ml.パックなんて私にはぺろりと丸飲みですよ!(ヘビか)
ご飯一食につき3、400は欲しいところです。
配達ですか!
それなら1リットル買って100使って残りを届けていただくのは・やっぱダメ?(笑)
消費が追いつかなくて余っちゃってる牛乳、引き取りたいくらいなんですけど・・。
安く譲ってくれないですかねえ(><)
いいな〜高級牛乳!!入れ物もおっしゃれ〜♪
しっかし700ミリリットルで358円!?
…さっすが高級だな…。でも飲みたい…(笑)
でも、2日ももたないかもしれないなあ〜。
牛乳好きだし〜。すぐ飲み切っちゃう〜。
けど、あまりに美味しいと舌が肥えちゃって他の牛乳飲めなくなっても困りますね〜(笑)
>氷翼さん
コレ、めちゃめちゃ高いですよね〜!
普通の田舎のスーパーに入荷して、そんなに売れるものなんでしょうかね・・?
本物志向の金持ちがこの街に混ざっているということか(笑)
また買いたいです、半額シールが貼ってあったら・・。
そうか、おいしいの飲みすぎて、普通のが飲めなくなったら・・うちの経済は牛乳破綻だ・・。
うん、やっぱり安いので我慢します。
一日1リットルなのに、700しか入ってない時点でもうダメですしね〜(笑)
あー、値段を気にせず飲み干してみたいですよ!
高級な牛乳、いいですねぇ〜♪
ヘビードランカーにとっては、2日もあるのに半額って、これはもう買うしかないですよね〜♪
うちの近所にもこういうのがあったら買うのに!半額でA^^
>琴梨のもりさん
ねー!二日で700だったら足りないくらいですよ!(笑)
そこでは前に1リットル415円かなんかのも置いてあったので、
今度見つけたらそっちにもチャレンジしたいと思います〜!