落ち着いて!私!
ここ最近全く満たされていなかった趣味の時間・・。
回復して真っ先に買いに走ったのは、意外なことにゲームではなく本でした。
やっぱり活字中毒は持病だ・・。
以下、めちゃくちゃ個人的な読書の記録です。
小説(読了)



「グレート・ギャツビー」
村上春樹の「ノルウェイの森」に再三出てくる例の小説。
今回初めて読んでみた感想は「わかる気がする」でした。ストーリー云々ではなく
村上春樹がこの小説を好きな理由がわかる気がする、というだけなのですが。
英文のほうがイイ、という話ですね。そりゃそうだろうなー、やっぱり原文を読んで
あれこれ想像するに勝るものはないですな。
「モルヒネ」
「うずくまって泣きました・・」という帯につられて買ってみたのですが、
全く共感できませんでした。主人公と相手の男、どちらも私とは遠く離れた思考の
人たちで、泣くどころかあれこれつっこみたくなりました・・。
「春期限定いちごタルト事件」
ライトノベル。高校生の男女の日常に起こる小さな事件を解決していく、よみやすい
小説です。主人公たちも一癖あり、過去も裏もあり、はまる人ははまりそう。
私は・・どうだろう。日常系ミステリなら「空飛ぶ馬」とかのホンワカしたものの方が
好きなので・・続きを買うかどうかは疑問。
小説(未読)



「きいろいゾウ」
「リンさんの小さな子」
「ひとがた流し」
漫画。


「フルハウスキス」5
これ・・この展開で一哉とくっつかなかったら、即売りに行こう・・、と思うくらい
一哉とむぎちゃんがいい感じになってます。
そういえばフルキスのサイト、6月5日に重大発表ってなってましたね。
なんだろう・・・CDとかはとりあえずいいから、アペンドディスクだといいなー。
「君に届け」4
これは予約中です。少女漫画だけにハラハラして、「あとでまとめ読みしよう」と思うのに
ついつい買ってしまう・・。あのくるみちゃんをガツっとやっちゃってくれ!貞子!
とりあえずこれくらいかな?
子供たちにも新しい本を買ってあげたりしちゃってます。・・重症。
回復して真っ先に買いに走ったのは、意外なことにゲームではなく本でした。
やっぱり活字中毒は持病だ・・。
以下、めちゃくちゃ個人的な読書の記録です。
小説(読了)



「グレート・ギャツビー」
村上春樹の「ノルウェイの森」に再三出てくる例の小説。
今回初めて読んでみた感想は「わかる気がする」でした。ストーリー云々ではなく
村上春樹がこの小説を好きな理由がわかる気がする、というだけなのですが。
英文のほうがイイ、という話ですね。そりゃそうだろうなー、やっぱり原文を読んで
あれこれ想像するに勝るものはないですな。
「モルヒネ」
「うずくまって泣きました・・」という帯につられて買ってみたのですが、
全く共感できませんでした。主人公と相手の男、どちらも私とは遠く離れた思考の
人たちで、泣くどころかあれこれつっこみたくなりました・・。
「春期限定いちごタルト事件」
ライトノベル。高校生の男女の日常に起こる小さな事件を解決していく、よみやすい
小説です。主人公たちも一癖あり、過去も裏もあり、はまる人ははまりそう。
私は・・どうだろう。日常系ミステリなら「空飛ぶ馬」とかのホンワカしたものの方が
好きなので・・続きを買うかどうかは疑問。
小説(未読)



「きいろいゾウ」
「リンさんの小さな子」
「ひとがた流し」
漫画。


「フルハウスキス」5
これ・・この展開で一哉とくっつかなかったら、即売りに行こう・・、と思うくらい
一哉とむぎちゃんがいい感じになってます。
そういえばフルキスのサイト、6月5日に重大発表ってなってましたね。
なんだろう・・・CDとかはとりあえずいいから、アペンドディスクだといいなー。
「君に届け」4
これは予約中です。少女漫画だけにハラハラして、「あとでまとめ読みしよう」と思うのに
ついつい買ってしまう・・。あのくるみちゃんをガツっとやっちゃってくれ!貞子!
とりあえずこれくらいかな?
子供たちにも新しい本を買ってあげたりしちゃってます。・・重症。
スポンサーサイト