ネットでランドセル購入。
つわりが終わって、パソコン前に座れるようになってからというもの、
私はしばらくランドセル情報ばかり見ていました。
なにしろ出産予定日は2月。
年明けのほうが値下がりするといわれても、買いに行く暇が無さそうなので・・。
最初はネットで評判の良かった、これをチェックしていました。

ママたちの希望を取り入れて作ってあるそうで、機能も充実しているし
お値段も手ごろ♪
しかし下見でいろいろ背負わせて、最終的に息子が「これがいいな!」と選んだのは
「天使のはね モデルロイヤル」定価48000円。
その店では一番高価な品でした・・。
ええーっ!
それ?!
帰ってからもネットで商品をいろいろ見せてみたのですが、
「まあそれでもいいよー。お店のあれ(モデルロイヤル)のほうが背中が
フカフカしててラクだったんだけどねー」と微妙に親心を突いてくるコメント。
うーん、小学校まで15分。近くはないし、その小学校は6年生までランドセルを
背負う子が多いそうだし・・。
さんざん悩んだ挙句、希望通りのランドセルを買うことにしました。

先ほど到着。
「あー、これこれ♪」とニコニコで背負っていました。良かったね・・。
年長にして既に121センチ22キロもある息子。
6年間ちゃんと背負えるのか、ドキドキしながら見守っていきたいと思います。
私はしばらくランドセル情報ばかり見ていました。
なにしろ出産予定日は2月。
年明けのほうが値下がりするといわれても、買いに行く暇が無さそうなので・・。
最初はネットで評判の良かった、これをチェックしていました。

ママたちの希望を取り入れて作ってあるそうで、機能も充実しているし
お値段も手ごろ♪
しかし下見でいろいろ背負わせて、最終的に息子が「これがいいな!」と選んだのは
「天使のはね モデルロイヤル」定価48000円。
その店では一番高価な品でした・・。
ええーっ!
それ?!
帰ってからもネットで商品をいろいろ見せてみたのですが、
「まあそれでもいいよー。お店のあれ(モデルロイヤル)のほうが背中が
フカフカしててラクだったんだけどねー」と微妙に親心を突いてくるコメント。
うーん、小学校まで15分。近くはないし、その小学校は6年生までランドセルを
背負う子が多いそうだし・・。
さんざん悩んだ挙句、希望通りのランドセルを買うことにしました。

先ほど到着。
「あー、これこれ♪」とニコニコで背負っていました。良かったね・・。
年長にして既に121センチ22キロもある息子。
6年間ちゃんと背負えるのか、ドキドキしながら見守っていきたいと思います。
スポンサーサイト