漫画「ほしのこえ」など。
今日は久々に本屋さんに行きましたよ〜。
井上荒野の「ベーコン」を発見して、買おうかなーとパラパラ。
食べ物にまつわる人生の一瞬を切り抜いた短編集・・って何かおもしろそうじゃないですか?
直木賞かなんかの候補にもなったそうで、読んでみたかったのです。
でも流し読みしたら、どうも惹かれるものがない。
続きが読みたくてついレジに・・とはならず、まー文庫になってからでいいや、と
棚に戻してしまいました・・。「私の男」も気になるけど、そっちもまあいいや。
購入した漫画はこちら。

ほしのこえ
アニメになった本の、漫画化かな?
以前にもおすすめしたことがある佐原ミズさんの絵です。
「長峰美加子と寺尾昇は同じ高校を目指す中学3年生。受験を控えた
その夏、ミカコはふいに国連宇宙軍に選抜され宇宙に行く事を、ノボルに告げる。
ミカコの最終的な目的地は太陽系外縁部。宇宙と地上で連絡をとりあうふたり。しかし、
人類が初めて体験する距離は、ふたりの時間や心を、決定的に隔ててゆく……。 」
(アマゾンさん商品紹介より)
私のように原作を知らず、ややこしい設定が理解できなくても、ひとつの切ない
ラブストーリーとして完結しています。絵も綺麗ですよ〜。
なんだか「最終兵器彼女」を思い出しました。政府の計画とかで、彼女がどっかに
連れて行かれてしまう・・という設定が、なんとなく。
あれは途中まで楽しく読んでいたのですが・・締め方にびっくりしたなぁ。
この漫画は最後明るい感じで終わったので、本当に良かったです〜。
井上荒野の「ベーコン」を発見して、買おうかなーとパラパラ。
食べ物にまつわる人生の一瞬を切り抜いた短編集・・って何かおもしろそうじゃないですか?
直木賞かなんかの候補にもなったそうで、読んでみたかったのです。
でも流し読みしたら、どうも惹かれるものがない。
続きが読みたくてついレジに・・とはならず、まー文庫になってからでいいや、と
棚に戻してしまいました・・。「私の男」も気になるけど、そっちもまあいいや。
購入した漫画はこちら。

ほしのこえ
アニメになった本の、漫画化かな?
以前にもおすすめしたことがある佐原ミズさんの絵です。
「長峰美加子と寺尾昇は同じ高校を目指す中学3年生。受験を控えた
その夏、ミカコはふいに国連宇宙軍に選抜され宇宙に行く事を、ノボルに告げる。
ミカコの最終的な目的地は太陽系外縁部。宇宙と地上で連絡をとりあうふたり。しかし、
人類が初めて体験する距離は、ふたりの時間や心を、決定的に隔ててゆく……。 」
(アマゾンさん商品紹介より)
私のように原作を知らず、ややこしい設定が理解できなくても、ひとつの切ない
ラブストーリーとして完結しています。絵も綺麗ですよ〜。
なんだか「最終兵器彼女」を思い出しました。政府の計画とかで、彼女がどっかに
連れて行かれてしまう・・という設定が、なんとなく。
あれは途中まで楽しく読んでいたのですが・・締め方にびっくりしたなぁ。
この漫画は最後明るい感じで終わったので、本当に良かったです〜。
スポンサーサイト